面格子FC

面格子写真展終了しました

3/19−21で開催されていた北ヤードアートフェスティバルでの「面格子写真展」無事終了しました。私にとっては、とても貴重な経験をさせていただきました。参加して本当に良かったと思うとともに、多くの人にただただ感謝するだけです。 今回強く感じた…

写真展のお知らせ

<イベント案内> 私も参加している面格子ファンクラブが、初の写真展を開催することになりました。 2011年3月19日(土)〜21日(月祝) 大阪北ヤードアートフェスティバル 於:大阪中津のピエロハーバー 当日は、面格子ファンクラブ以外にも多くの楽しい展…

第9回「面格子のよもやま話 木製」

面格子ファンクラブに入会したての頃、木製の面格子についても投稿していいかどうか質問したことがあります。その時にいただいた回答は「素材は問わない。愛でる心があればいい」というものでした。自分の小ささを思い知るとともに、面格子ファンクラブに入…

第8回「面格子のよもやま話 ひねり」

今回は、面格子でよく使われる技法のひとつである「ひねり」についてです。 面格子はその名の通り「格子」になっているパターンが多いのですが、その直線部分に「ひねり」が加えられてるのが良く見るパターンです。 この例を見てもらえば分かりますが、交差…

第7回「面格子のよもやま話 S字」

もっともポピュラーな面格子の装飾部品といえば「S字」だと思います。良くあるタイプでいわばありふれているのですが、実はそのバリエーションは幅広く、奥が深くて無限の可能性を秘めていると思います。 まずは基本形というべき「ハート型」から。「S字」…

第6回「面格子の楽しみ コーディネート編」

面格子そのものが素晴らしくて魅入ることもありますが、面格子を含む全体の印象が良くて心惹かれることもあります。面格子もその建築物を構成する一要素なので、当然といえば当然なのですが、その全体の雰囲気作りに面格子が重要な役割を果たしているのを見…

第5回「面格子の楽しみ ネーミング編」

面格子の楽しみ方の一つに「ネーミング」があります。本来は単なる「モノ」である面格子に、「名前」を付ける事により親近感を持ち愛着が出てきます。 面格子ファンクラブのサイトを見てみてください。単に撮った画像を投稿しているだけではなく、そこには素…

第4回「面格子の楽しみ お散歩編」

もともと待ち歩きはよくしていたし、カメラ片手にお散歩するのは大好きでした。それが面格子を意識するようになってからは、別の楽しみが増えた感じで、より一層楽しくなるとともに質的にも変化したように思います。 街をあるけばどこにでもあるように思う面…

第3回「ダイナミックな文様の面格子について」

メンバーが「パズル型」と呼んでいるタイプの面格子があります。これらは前回までに述べた「基本形への装飾付加型」ではなく、最初から全体をデザインされたものと思われます。 私の経験では、以下の印象を持っています。 (1) サイズ的には、大き目のものが…

第2回「面格子の装飾付加についての一考察」

面格子ファンクラブのメンバーが「基本形」と呼ぶタイプのものがあります。前回述べた面格子の役割からすれば、単純に長方形を組み合わせるだけでいいはずなのに、なぜかS字のような部品が付加されているものを良く見かけます。面格子としての本来の機能で…

第1回「面格子とは何か」

面格子ファンクラブに入るまでは、特に意識したこともありませんでした。「面格子」という言葉は知っていたし、日常的に見かけることをあった筈ですが気に留めたこともありませんでした。面格子ファンクラブに入って関心を持つようになったのですが、あると…